株式会社デジタルバリュー(以下「当社」という)は、当社の提供する三田会アプリの登録ユーザー(以下「ユーザー」という)に関する個人情報を含んだ情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」という)を定めます。
1. ユーザーは、本ポリシーに記載のすべての事項に同意する必要があります。ユーザーは、三田会つながりアプリのサービス(以下、「本サービス」という)の利用にあたり、予め本ポリシーに同意するものとします。
2. ユーザーが本サービスを利用した場合、ユーザーは本ポリシーを読み、理解し、かつそれに従うことに同意したものとみなされるものとします。
1. 個人情報
ユーザーは本サービスの利用を目的とし、以下の情報を当アプリに提供し、本サービス申込をするものとします。
(1) ユーザーの氏名、メールアドレス、生年月日、電話番号、その他の本サービスの運営に必要な情報。
(2) ユーザーが本サービスを利用する際、当アプリは、ユーザーが使用しているモバイル機器のモデル、オペレーティング・システムのバージョン、ユーザーのIPアドレス、ブラウザの種類、本サービスへのアクセス履歴といった標準的なログ情報など、モバイル機器に関連した情報を収集することがあります。
(3) 当アプリは、システム活動、ハードウェアの設定などのユーザーの機器のイベント情報を収集することがあります。
2. 本サービスを利用する際に生成される情報
(1) ユーザーが本サービスを自身のモバイル機器で初めて利用する際、今後の利用に際して本人であることを認証し、且つユーザーの個人情報と関連付けるために必要な、ユーザー及びその利用しているモバイル機器を確認する固有の英数字コードを生成するペアリング・プロセスが発生します。
ユーザーによる提供:ユーザーが入力し、登録された一切の情報
自動取得:ユーザーのモバイル機器に関連した情報、およびその機器のイベント情報
1. 当アプリがユーザーの個人情報を収集する主な目的は、ユーザーが本サービスの利用を円滑に行うことができるようにすることです。当アプリは、以下の目的でユーザーの個人情報を利用することがあります。
(1) ユーザーへの本サービスの提供。
(2) 本サービスの利用促進を目的とした案内。
(3) 紛争解決の支援、及び他の形式によるユーザーサポートの提供。
(4) 本サービス、コンテンツ及び宣伝の追跡、改善及びカスタマイズ。
(5) 正確性の確認のために収集された情報の比較、及び、権限がある第三者によるその正確性の確認。
(6) 潜在的に禁止された、又は違法な活動の阻止又は探知。
(7) 適用される法律、規定、規則、及び指針が定める開示義務の遵守及び実行。
(8) 収集された本来の目的に直接関連したその他の目的。
2. 当アプリは、本サービスの利用を円滑に行うため、ユーザーの個人情報等をコミュニティメンバー間で共有することがあります。ユーザーは、当アプリに提供した個人情報等をコミュニティメンバー間で共有することについて、予め同意するものとします。
3. 本ポリシーで定めた目的以外の目的でユーザーの個人情報を利用する場合、当アプリは、ユーザーに通知し、且つユーザーから事前の承諾を求めます。
当社は、事務の効率化等を目的として、業務を外部に委託することがあります。
(1) 通知・公表
当社は、本ポリシーおよび株式会社デジタルバリューのプライバシーポリシーに関する通知・公表は本アプリケーションまたは当社のホームページに掲載する方法で行います。
(2) 同意取得の方法
本ポリシーの同意取得は、本アプリケーションの初回起動時に取得する方法で行います。
(3) 利用者関与の方法
個人情報の取得は、本アプリケーションをアンインストールすることで中止することができます。
当社は、本アプリケーションに以下の情報収集モジュールを組み込みます。
・Google Cloud Audit Logs https://cloud.google.com/logging/docs/audit?hl=ja
当行は、法令等により認められる場合を除き、あらかじめユーザーの同意を取得することなく個人情報を第三者に提供することはありません。また、外部送信や情報収集モジュールによる第三者への個人情報の提供は行っておりません。個人情報保護に関する法律第23条第1項によりあらかじめユーザーの同意を取得することなく第三者提供が認められる場合は、次の通りです。
1. 法令に基づく場合。
2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
3. 裁判所、警察その他国の機関、地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
当アプリは、ユーザーから、自身の個人情報に関する利用目的の通知又は開示、訂正・追加・削除、利用の停止・消去及び第三者への提供の停止の申し出があったときは、本人であることを確認させていただいたうえで、法令の定めに従い誠実かつ迅速な対応を行うよう努めます。
当社は、個人情報保護委員会の認定を受けた認定個人情報保護団体である一般財団法人日本情報経済社会推進協会の会員です。同協会認定個人情報保護団体事務局では、個人情報の取扱いについての苦情をお受けしています。
(苦情窓口)
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 プライバシーマーク推進センター 認定個人情報保護団体事務局
電話番号 03-5860-7565 / 0120-700-779
当社は、取得した個人情報の管理について、技術的・組織的に厳重なセキュリティ対策を講じます。当社は個人情報の保護を継続的・向上的に行っていくため、当社が定めた社内規程を法律と社会規範の変化に合わせて見直し、改善をしていきます。
当社は、ユーザーがアカウントの削除を申請しない限り、原則としてユーザーの情報の大部分を保持します。ユーザーからアカウント削除の申請があった場合、一定期間保持した後、適用法および社内規程に従ってユーザーの情報を削除します。
本ポリシーに関する、ご意見、ご質問、苦情の申出その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下の窓口にご連絡ください。
【お問い合わせ窓口】
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号鉃鋼ビルディング8階
株式会社デジタルバリュー プランニング部 個人情報相談窓口
電話番号 03-5224-6088 8:40〜17:30(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
当社は、その単独かつ完全な裁量により、ユーザーに通知等をすることによって、いつでも本ポリシーを変更することができるものとします。変更は、掲載された時点で有効となり、ユーザーによって承認されたとみなされ、掲載後に行われた取引に関して継続的に適用されるものとします。ユーザーがかかる修正に同意しない場合、本サービスの利用を終了するものとします。
2022年9月16日 施行